スキルの棚卸し PR

ストレスフリーへの準備:スキルの棚卸で現在地を確認【職務履歴書】

curriculum-vitae

 

「スキルの棚卸」で、
自分の現在地(現在のスキルレベル)を確認します。

 

 

 

 

自分は何ができるか、わからない

おそらく、多いと思います。
「自分のスキルで生きていく」・・・といっても、自分に何ができるか、理解している人は少ないです。

 

それは振り返ることがなかったからです。

ITエンジニアは与えられた仕事を、がむしゃらにやってきました。残業もたくさんしながら・・・。振り返る時間もなかったでしょう。自分がどれだけ有効で、役に立つスキルを持っているのか、振り返らないとわかりません。

 

そこで「スキルの棚卸」です。

 

現在のスキルレベル(現在地)知ると、
夢を実現するために「必要なスキル、不足スキル」を把握できます。

 

ここでは、

・スキルの棚卸の方法
・職務履歴書の書き方
・活用する転職サイト

について説明します。

 

◆ネタバレ

・職務履歴書で何ができるかを再認識
・できること(できないこと)を認識
・スキルアップにつなげる活動をする

です。

職務履歴書とは・・・
主に、これまで仕事履歴を時系列で振り返り言語化し、自分が何をどんな立場で、どれくらいの期間やってきたのか。プロジェクトの規模や売上金額などを記載したもの。転職のときに必ず作ります。

 

ストレスフリーへの準備:スキルの棚卸で現在地を確認【職務履歴書】

(参考:ビズリーチなど)

スキルの棚卸の目的

 

「スキルの棚卸」とは、
仕事における経験や実績、習得したスキル等を振り返って言語化し、整理することです。

 

◆主な目的

・今後高めたいスキル、新たに身につけたいスキルの整理
・キャリアプランを考えるための振り返り
・職務経歴書を作成する際の下書き*

※下書きではなく、そのまま職務履歴書として使えます。

 

「スキルの棚卸」の手順

 

手順は以下の通り。

 

  • STEP1
    保有スキルの整理

     

    自分のスキルを整理

    ①自分のできること
    ②得意なこと
    を客観的に洗い出し、

    ③在籍企業での所属部署と期間
    ④業務内容や成果

    を全て書き出す。

     

  • STEP2
    自己分析

     

    自己分析でより深く自分自身を掘り下げる

     

    自分という人材に対して

    ・強みや特性を明確化する

    転職時には、有効なアピール方法を見つけ出すことができます。

     

  • STEP3
    キャリアアップのイメージ

     

    今後のキャリアステップの方向性をイメージする

    ・経験や得意分野から、
    ・今どれだけのスキルがあるか
    ・今後はどのように成長していきたいか

    ◆転職時へのメリット
    ・企業が必要とする人物像に近づける
    ・企業とマッチする可能性を上げる

     

  • STEP4
    テクニカルスキルの振り返り

     

    テクニカルスキルを振り返る

     

    ・業務内容や成果などから振り返る

    ◆テクニカルスキル◆
    特定の業界や職種で必要とされる知識・能力・資格などのこと。求人に記載されている「○○の経験~年」の「○○」に入ることが多く、専門性を要する仕事において特に重要。例:経理、財務、プログラミング、Webデザイン

     

  • STEP5
    ポータブルスキルの振り返り

     

    ポータブルスキルを振り返る

     

    ・業務内容や成果などから振り返る

    ◆ポータブルスキル
    特定の業種・職種・時代背景にとらわれず使える能力。「~年以上の経験」などのように数値化できないことが多く、人柄などの要素も含みます。面談・面接等での自己PRに利用できる。例:営業力、交渉力、傾聴力、決断力

     

  • END
    以上

     

 

棚卸しシート・職務履歴書の書き方

 

ExcelやWordで作るのが基本。
フォーマットは転職サイトにあるので、活用できるものは活用する!
※参考サイトは最後に記載します

 

職務履歴書(時系列/能力別)、略歴書

 

”棚卸ワークシート”は職務履歴書を作成する上でのワークシートです。
職務履歴書と似ているので、めんどうなので職務履歴書を作成すれば良いです。

 

① 職務履歴書(時系列)

 

・職務履歴(時系列)
・何年~何年まで(在籍期間)
・役割、役職、職務内容
・その期間に何をやったのか
・習得、活用したスキル(テクニカルスキル、ポータブルスキル)
・興味関心

など

 

② 職務履歴書(能力別)

 

時系列で作成したものを、業務分野ごとにまとめて業務内容と実績を記載する。

 

③ 略歴書(経歴書)

 

・最終学歴
・資格、略歴(社会人になってからの)
・サマリー(これまでの仕事内容)
・得意領域・自己PR、住所氏名、写真など

 

人脈シート|転職する際に

 

特に必要はないですが、
転職には人脈が物言うこともあります。

シニア人材のアピールにはなりますね。
転職エージェントによっては提示を依頼されることがあります。

 

人脈サマリー

どんな業界に、どれくらい(何社)の人脈があるか。業界、企業名、部署、役職名、関係性(元上司、部下、取引先、企業OB)、深度、海外は国やエリアなど

 

事業概要書|個人事業主やフリーランスの場合

 

個人事業主やフリーランスの場合です

 

内容は、事業の沿革、事業の略歴、専門領域・スキル、事業の実績、活動領域、事業の強み(PR)など。

 

まとめ|スペシャリストであること

まとめ

スペシャリストの自分を探す

 

スペシャリストの自分を探す

「ジェネラリスト」ではなく
「スキルをもった個人であるスペシャリストの自分」を探すことが重要です。

 

 

これからの企業は人材を流動的に採用する

 

「求めるスキルをもった人材」になること

これからの企業は、

これからは「特定の仕事で必要なスキルを持った人材を流動的に採用」します。フリーランスにも採用が広がっていくでしょう

 

まずは、自分のアピール、セールポイントを「棚卸」し、再確認する。
リスクを回避した「副業」から活路を開いて行きましょう。

 

さあ、次のステップです!

 

※参考サイト

 

職務履歴書のフォーマットは以下のサイトからダウンロードしましょう。
書き方などのサポートも充実しています。
登録は無料なので活用しましょう。

これからは転職も当たり前になってきます。
情報収集のために使うことも考えましょう。

 

①大手転職エージェント
RECRUIT AGENT|リクルートエージェント
doda|業界最大級のエージェント
BIZREACH|ビズリーチ|転職サイト

②ITエンジニアの特化サイト
テックキャンプ エンジニア転職
マイナビクリエイター|Web職・ゲーム業界に特化

 

ABOUT ME
Kei NAGASE
大手IT企業に勤めるシステムエンジニアです。 SE歴は25年超。 副業から個人事業主として複業中。=ITコンサル、ライター、動画編集=第2版の人生(Second Edition)へと向かう人のために。 Yokohama→Tokyo
「ストックフォトを始めるには」

やってみようと思った時から始まっています。

やることはたくさんあります!
少しずつコツコツと

まとめMAP|全体はこちらから

 

 

写真ACのプロフィールページ
Written by Mat-Photo子(@MatPhoto4

まずは動く~走りながら考える

running-future

まずは動いてみること
悩んでいる時間がムダ、もし違っていれば「方向修正するだけ」です。

失敗しながら進む。
これは成功への道です。

人生100年時代。
楽しくやりましょう。

 

あなたの選択肢は”2つ”です

「やるか」

もう一つは

「今やるか」

です。

「行動を起こさないことこそ、最大の失敗」

さあ、行動です。